はじめまして。
ひらた鍼灸治療院 院長の平田泰之です。
当院が妊活鍼灸を始めた理由をお話しします。
当院の母体のひらた資生堂薬局は、富山県黒部市にあります。
不妊症を始め、生理痛、更年期のお悩みなど、女性のライフサイクルに関わる漢方相談を40年以上専門に取り組んできました。
子宝を望むすべてのご夫婦が順調に妊娠・出産されるわけではありません。
不妊治療を何年も頑張ってお子さんを授かった方、2人目不妊で悩むママさんが多くおられました。
ある日、子宝漢方相談で通って下さっている40歳の女性が半年の体質改善の後、自然妊娠したと嬉しい報告を頂きました。これからは妊娠中のケアをサポートしていこうと薬局の先生たちと話をしていました。
しかし、胎嚢確認後、残念ながら流産してしまわれました。
どんなに落ち込んでおられるだろうと心配していたのですが、
「今回は悲しい結果になりましたが、私にも赤ちゃんが産めるかもしれないという希望と自信につながりました。鍼灸治療も不妊症に良いと聞いたのですが、受けた方が良いでしょうか?」
と、すぐに前を向いて当院の鍼灸治療を加えて体質改善に取り組まれました。
その半年後、再び自然妊娠することができました。
妊娠期間中も片道1時間以上かけて子宝鍼灸に通われ、ご自宅でもケアを続けられました。
その結果、予定日の1週間前に元気な男の子を出産されました。
安産でした。
ご自身は数日前に42歳になったばかりでした。
出産報告のお電話を頂いた時は、本当に嬉しかったのを覚えています。
「より多くの不妊で悩む女性の力になりたい。その為の知識・技術を習得したい!」と思い、
妊活に関する様々な本、文献、セミナーを調べました。
そんな中ご縁があり、不妊鍼灸のエキスパートである粟木原出先生に学ばせて頂くことになりました。
セミナーでは、解剖学・生理学・分子栄養学に基づいた妊娠するための確かな理論と、
神経など人体の仕組みに沿った数多くの技術を学び、
分からないことは毎回質問し、自分でも専門書で調べ、ようやく妊活に特化した施術を提供できるようになりました。
私たちの所属する婦人科セラピー協会は、不妊症に対して西洋医学と東洋医学の両面から考察し、「妊娠しやすいからだ作り」を追求してきた専門家集団です。
妊娠するための理論と方法があり、統計学を重視しています。
『どうすればホルモン値が変化するのか?』
『生理周期・基礎体温を整えるにはどうしたらよいのか?』
『体外受精に向けて良い卵を採卵するにはどうするか?』
仮説を立て
その仮説に対してアプローチし
アプローチに対して効果測定をする
という独自の手法で不妊で悩まれているたくさんの患者さんの妊娠をサポートさせて頂いています。
病院・クリニックで不妊治療を受けているけれど、思うような結果が出ず、悩んでいるあなた・・・
自然妊娠を希望しているけれど、なかなか妊娠できず、もう諦めようかと考えているあなた・・・
もう一度、今度は当院で一緒に頑張ってみませんか?
忘れられない喜びを経験するお手伝いをぜひさせて頂きたいです。