眠れない夜を過ごしていませんか?
夜は、ベッドに入るとなかなか寝付けない・・・
朝は、身体がダルくて起きるのが辛い・・・
日中、眠くて仕事に集中できない・・・
現在、日本人の5人に1人は睡眠時に何らかの障害を抱えていて、日本人の睡眠時間は諸外国と比較するととても短く、特に女性ではそれが顕著に表れているそう。
ならば、、、
「睡眠時間が足りてれば身体の休息は十分でしょ?」
答えは・・・NO!
睡眠には深い眠り「ノンレム睡眠」と朝い眠り「レム睡眠」のサイクルを一晩に4〜5回繰り返しているんです。
ノンレム睡眠には深さのレベルがあり、もっとも深い眠りが得られるのは最初の1〜2回
つまり、「入眠時がとっても大切!」ということ
寝入ってから約3時間の間に深い眠り(=ノンレム睡眠)が訪れるため、そこで脳も身体も休ませることがカギなんです!
「眠れるって美容にもメンタルにも良いんだって」
当院の、眠りの質を改善を図るメソッド「ひつじがいっぴき」では気持ちの良い頭のマッサージで、施術中から「深い眠り」へと誘います。
また、翌朝に「ぐっすり寝た」という満足感を得ることができます
それだけじゃない!ホルモン分泌による疲労回復&美容の効果!
寝入ってからの、ホルモン分泌に関わる成長ホルモンは、単に成長を促進させる働き以外にも、細胞の修復や疲労回復に役立ちます。
また、女性なら特に気になる「ターンオーバー」は、睡眠時のホルモン分泌によって行われるため、成長ホルモンは若返りホルモンとも呼ばれています。
また、明け方になってからの、ホルモン分泌=コルチゾールは、成長ホルモンと入れ替わって分泌され、身体が心地よく目覚める準備を始めます。
眠れない夜を過ごすあなたへ
実は、私自身も不眠症を患っていた時期がありました。
正直、「眠ることがこんなに大変なの?」と感じ、寝れないことへの不安が続く毎日。。。
それでも、仕事のため「寝なきゃ、寝なきゃダメなんだ。」と焦る日々が永遠と続きました。
今でこそ、寝て起きたら朝!という状態になりましたが、たまに考え込み過ぎると寝れないことだって多々あります。
睡眠不足には、色々なことが複雑に絡み合った結果、「寝れない」という現象が起こります。
寝れない日々を過ごしてきたからこそ、聞ける悩みがある。
どんな些細な悩みでも構いません、私達に遠慮なくご相談ください!